Element

【公開直前】マトリックス4がもっと楽しくなる!映画MATRIX4の展開を大胆予想!

作成者: ELEMENT編集部|Nov 26, 2021 11:00:00 PM

マトリックス4の副題は「リザレクションズ(復活)」

これまでの3つの記事では、
それぞれの副題を軸に解釈してきた視点からすれば

今作の「リザレクションズ(復活)」も
相当深い意味合いが秘められているのは間違いなさそうです。


しかしなにぶん、予告映像だけでは
たいした予想もできませんので、

ご参考までに、
「こういう視点を念頭におくと良いのでは?」
という事をいくつか書いてみたいと思います。

ストーリーの繋がりがカギ

まず、映画のストーリー設定について。

過去作の延長としての続編なのか、
それとも別の状況設定の上で物語が描かれるのか、という点。

延長であれば、「レボリューションズ」
機械と人間の対立は終わったはずなのに
何かの要因で再び人類は機械に支配され、
また「マトリックス」から解放されるために戦う、ということですが

これはシンプルながら、特にひねりもなく
わかりやすいストーリー展開ということになります。

しかし、20年近い歳月を経た新作が
そんなに単純な設定とも思えません。

であれば、過去作とは違う何か別の要因で
人類がまた別の「マトリックス」に支配されているのか。

それとも、全く予想もしない
新たな世界観が描かれているのか。

このあたりは、映画を見始めれば導入の方で
分かる基本的なところではあると思いますが、
大前提として踏まえておきたいところですね。

ゼロ化した世界からの新たな展開

私は予告映像しか見てないので
それ以上の情報は持ち合わせていませんが、
ネオとトリニティの2人は同じように登場しています。

お互いに過去の「マトリックス」がらみの
記憶は失われているようですが、
それがどのような形で思い出され、覚醒していくかの
プロセスは、2人の心理描写とも合わせて興味深いところです。

スミスは暴走プログラムとして
既に3作目でゼロ化されているはずですし、
再度の登場はストーリー的な面白みにかける気がするので
全然別のメインキャラが対峙してほしいなと思っています。

またマトリックス3の考察では、
人類が機械の支配に対して
革命的な解放を勝ち取るためのメタファーとして
0と1の二元論、二項対立を超える
意識領域への変容を遂げること、という深読みをしましたが

それが既に描かれている以上、
何が今作での「レザレクションズ(復活)」に当たるのか、
映画のラストまで伏線を見逃さないようにしたいですね。

また、まだスマホすらない20年前からすれば、
AI、IoT、5G、DXなどなど、
人類とデジタル技術をめぐる様々な利便性や問題点、
懸念点は、遥かに身近なものになっています。

そういったデジタル技術の進化を
どのように作中に取り入れて描いているのかも、
興味深いところです。

人間の意識の「復活」が問われるのか?

キリスト教モチーフの文化圏で
救世主の「復活」といえば当然、
それは十字架上の死と再生
最後の審判の日の再臨、といった要素が並んできますが

とりたてて今、宗教的なメッセージを
作品に込める監督でもないでしょうから、
やはり何をもっての「復活」なのか、ということの深みが、
今作の面白さや評価の鍵になってくるような気がします。

そしてそれは、果たして
映画を観る私たち一人ひとりの
意識のありようということに紐づけてみたとき、

今、この時代にあって、
どのような「復活」を遂げることが、
未来への希望、未来への道になるのか。

それはちょうど、データム・グループが展開する
The Phoenixという新たなプログラムで示す
「復活」の意味とも、重なり、響き合うものがあるのかどうか。

そういったことが、
「自分ごと」としてのマトリックス4の、
一つの味わい方につながってくるでしょう。

視点と思考を柔軟にしつつ、
映画から放たれるメッセージを深く受け取る気持ちで
劇場に足を運ばれてみれば、

これからの人生を生きる
大切なヒントとたくさんの気づきが湧いてくるものと思います。

世界の映画史上に残る稀有な作品の新作、
鑑賞できる日が楽しみですね。