こんにちは。
Element編集部です。
2020年に公開された
「時間からの脱出」がテーマである
映画TENET (テネット)。
この時間を自在に行き来するために必要な
物理学的な概念にエントロピーがあります。
一般的には
「エントロピーの増大」という
熱力学第二法則として知られており、
例えば、
コーヒーにクリームを入れば
クリームがモヤモヤと拡がって、
最後には白っぽいコーヒーになることが
エントロピーの増大です。
普通はこの白っぽいコーヒーを
元のコーヒーとクリームに
分離することは不可能です。
このように
コーヒーとクリームが分かれている状態は、
秩序があり、「エントロピーが低い」状態。
逆にコーヒーとクリームが混ざった
無秩序な状態は、
「エントロピーが高い」と表現します。
このように、
物理現象は秩序だったものから無秩序なものへと
「エントロピーが増える方向に進む」
というのが
熱力学第二法則(エントロピーの増大)です。
このようにエントロピーは一方向に進むので、
「時間の流れはエントロピーが増える向きそのものだ」
とも言えます。
つまりー
エントロピーが増えて行く方向が未来。
エントロピーが減って行く方向が過去。
これが、映画TENETにおいて
時間を脱出し、
自在に行き来するカラクリです。
このように時間の逆行は、
現実世界では不可能に思われますが、
理論物理学者・シュレーディンガーは、
著書『生命とは何か』の中で
「生命が生きていくためには
負のエントロピーを外界から取り入れることが重要である」
という法則を解き明かしています。
秩序ある方向に向かわせる負のエントロピー。
この生命を維持する根幹と、
古神道に伝わる和の叡智は
不思議とつながっています。
今回は、
古神道と科学の関係性を
正と負のエントロピーをテーマにお伝えします。
ぜひ最後までお読みください。
*今回紹介する小野寺さんのお話は、
毎朝、甲府の祝殿でおこなわれる朝のお祓い(朝拝)のあとに、
datumグループスタッフならびに、朝拝にオンラインで参加する
白川学館会員の方に向けてお話いただいた内容を、抜粋して公開するものです。
白川学館の会員さまには、
祭祀での七澤久子代表の貴重なお話や、朝拝での小野寺さんのお話を、
メールマガジン「白川通信」としていち早くお届けしています。
また、白川学館では、800年以上にわたり継承されてきた
白川の「祓い」、「鎮魂」、「神拝作法」、「ご修行」(ボディーワーク)を
祝殿とオンラインで学ぶ環境をご提供しています。
オンラインサイト「和学教授所」では、
システム学習法を最大限に活用して、たくさんの方が学びを深めています。
ご興味のある方は、ぜひこちらから詳細をご確認ください。