「最初の悟り」を掴む方法 (具体的なやり方を集めました!)

悟り

こんにちは、
ELEMENT編集部です。

 

伯家神道の継承者であり、
日本古来の哲学や祭祀の世界と現代の宇宙物理学や量子論、
量子場脳理論といったまったく異なる分野を
統合した視点で探求し続けてきた七澤賢治。

 

そんな稀代の研究者が残した言葉を収めた

七澤賢治講話集「祓い・鎮魂・言霊」(和器出版)

の中から、珠玉のことばを引用しながら、
人生に活かすヒントを解説いたします。

 

今回は、
七澤賢治講話選集「言霊」から

「最初の悟り」

というテーマで
七澤賢治が語った言葉をご紹介します。

ぜひお読みください。

 

五行と母音から掴む「最初の悟り」とは?

Circuit board on futuristic background-2

*七澤賢治講話集3「言霊」180ページより抜粋引用

 

最初の悟りの階梯というか、
私たちが普段やっている
自然と一体となるということがあります。

 

自然という言葉自体が不自然ですが、
natureという言葉は400 年くらい前に、
西洋にそういう概念が出てきて、

日本に入ってきたときにnatureに
自然という仏教用語の漢字をあてはめて
natureが自然と翻訳されました。

 

おそらく、明治以降の頃だと思います。

 

そういうように翻訳されてしまいましたが、
日本ではnatureの概念は、
むしろ天然という呼び方が近いですね。

 

いずれにしても私たちは天然や自然の概念を、
五行、木火土金水で表現しているわけです。

 

その五行が
母音・半母音としてあるということを掴むということが、
最初の悟りということになります。

 

それが言霊で言う「あいうえお」であり、
「わゐうゑを」であるということですね。

 

木火土金水は、
自然にある階層であるということを
最初に掴むということが、
悟りの第一歩になります。

 

(七澤賢治講話集3「言霊」180ページより抜粋引用)

言霊

日本神話の読み解きから、七澤言霊学の新発見ともいえる新しい視座「日本語の音と周波数の関係」まで。「言霊」と「言葉」の関係、そして、それらが現実創造につながる原理とその意味するところをめぐる、「読めば読むほど読み返したくなる」七澤賢治講話ならではの味わいをどうぞご堪能ください。

 

著者紹介

七澤賢治

1947年山梨県甲府市に生まれ。1978年大正大学大学院文学研究科博士課程修了(宗教学)。2010年白川伯王家伝の継承者として「一般社団法人白川学館」を創設。著書に『龍宮の乙姫と浦島太郎』(小笠原孝次氏との共著 和器出版 2017年)など多数。

自然と一体となる方法

field of spring grass and forest-2

七澤賢治の言葉はいかがでしたでしょうか?

 

最初の悟りは、自然と一体となること。

 

そして、
その自然の五行は、
五母音と半母音としてあることを掴むこと。

 

悟りの奥義がついに公開!と思った方もいるかもしれませんが、
ちょっと待ってください。

 

これは、「最初の悟り」です。

 

つまり、悟りには「階層がある」ことを意味しています。
いやー、奥深い世界です。

 

とはいえ、
「最初の悟り」を掴まないかぎりは、
次の悟りに進めません。

 

ということで、
「最初の悟り」のキーワードである
「自然と一体となる」ためのヒントを
具体的にご紹介した記事を集めてみました!

 

すでに読んだことがある記事もあるかもしれませんが、
時を経て読み返すことで、新たな気づきに出会えるかもしれません。

 

ぜひ、お時間のある時に、お読みいただくのはいかがでしょうか?

 

リンク1



リンク2



リンク3

 

 

関連記事

    Ranking月間人気記事ランキング

    ELEMENTライン